たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾小平市 小平市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

月夜の幻燈会 『注文の多い料理店』

2013年09月21日

小平中央公園の雑木林で行われる幻燈会も9回目。
たまたま、宮沢賢治が亡くなってちょうど80年目の日だったそうです。

注文の多い料理店への扉↓





何度も読んだり見たりしたお話ですが、
今回の幻燈会がいちばんおもしろかったです。
夜の林がお話にぴったりでした。

2人の紳士はしょうもない。
お調子者で信じられないほど楽天的。
食べられちゃっても仕方ないと思うけれど、
なぜか助けられ、しょうもないのに憎めないとこもある。
意外にあるあると思えてしまうのでした。

おわりのあいさつでオガワさんが紹介されていた『虔十公園林』は、林について考えさせられるお話ですね。

今夜はすごい数の人が集まっていました。

なんと、これからしばらくの間、毎週雑木林で何かが起こるそうです。
http://dongurinokai.net/?p=3729
やっぱり雑木林はカルチャープレイスです。  


  • Posted by chieko at 23:00Comments(0)雑木林・東京WOOD

    マヤラン

    2013年09月21日

    玉川上水で、台風に吹き飛ばされた青いどんぐりにカメラを向けていたら、
    かわいい犬と散歩しているおばさんに「写真撮ってるの?」と声をかけられました。

    「今絶滅危惧種のランがさいているわよ、その辺に。行ってみる?」
    一緒に歩いていくと、ちょっと先に咲いてました!
    「マヤランていって、兵庫県のマヤで発見されたそうよ。」
    そう言っておばさんは3か所ほどでマヤランを見つけてくれて、
    「じゃあね~!」と犬と共に去って行きました。

    たしか以前も同じようなことがありましたっけ。
    春、キンランが咲いていると教えてくれたおじさん。
    その時はキンランは見つからず、「盗掘されたに違いない」ということになったのですが。

    キンランもマヤランも周りの菌類に依存して生きているため、掘り起こして持ち帰っても栽培は困難。
    だから自然に咲いた時に楽しもうね!と思っている人たちがたくさんいて、さりげなくその教えが道行く人に伝えられていく。
    ここがほっとするのは、そういう気持ちのつながりもあるからかもしれません。





    *なるほどマヤランの共生菌
    http://www.kahaku.go.jp/research/researcher/my_research/botany/yukawa/index.html

    「マヤランは、ベニタケ科などのキノコなしでは生きていけない」
    「ベニタケ科などのキノコは、特定の種類の木なしでは生きていけない」
    つまり「マヤランは、特定の種類の木なしでは生きていけない」  


  • Posted by chieko at 22:07Comments(0)玉川上水

    彼岸花(曼珠沙華)

    2013年09月20日

    玉川上水のあちこちに彼岸花が咲いています。

    「曼珠沙華(まんじゅしゃげ/まんじゅしゃか)manjusaka」は、
    サンスクリット語で天界に咲く花という意味だそうです。









    天界のお散歩でした♪  


  • Posted by chieko at 22:00Comments(0)玉川上水

    今日の玉川上水

    2013年09月19日



      


  • Posted by chieko at 23:00Comments(0)玉川上水