たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾小平市 小平市

多摩ら・び 小平特集 まちの未来プロジェクト

2012年10月15日

昨日、多摩ら・び 小平特集 まちの未来プロジェクト に参加しました。雑誌を作ることが目的というよりも(それも目的ですが)、プロセスを大事にしてまちの未来を作っていこうという考え方で、さまざまな立場の人が集まって想いを交換し、一歩を踏み出しました。

私の最初の想いは、
多摩ら・び がきっかけとなって・・・

・こだいらアートプロジェクトが始まる。
・農業公園ができる。
・エネルギー自治を考える。(市民主導で考える骨太のまちに)
・自然を愛するまちに。

ということでしたが、いろいろな方とお話をして
同じような想いをもった方がたくさんいることに気づきました。

とくに盛り上がったのは、アートプロジェクト。
ムサビや平櫛田中さんはもちろんですが、
斎藤素巖さんは今の学園坂商店街の一角に31年間も住まわれていたということで、今は狭山・境緑道の方に彫刻作品が多く展示されているわけですけれども、なんだか急に身近に感じられるようになりました。

また、アートといっても、必ずしも有名な作家の作品ばかりを求めているのではなく、市民の暮らしの中にあるアートの心が大事だと思うのです。
アートというのは、さまざまなものの見方をすることだと思うからです。

鈴木遺跡が実は登呂遺跡よりすごい、というご意見もあり、びっくりしました。ローカルななんてことのない小さな遺跡だと思っていたのですが、そうではないのでしょうか?

農業公園にもけっこう人気がありました。
今、農のあるまちづくり推進会議で「農業公園をつくるとしたらどのようなものを市民は求めているか?」という話題があり、市民の意見を集めているのですが、予想以上に関心が高いと感じました。

エネルギー自治についても、「小平電力」という言葉がどこかにありました。小平市はエネルギービジョンで「太陽光発電日本一を目指します」と言っています。ドイツ・シェーナウのように考えていけるまちになるとよいですよね。

自然を愛するというところでも、「野生動物のいるまち」とか平らなので富士山が見えやすいとか、玉川上水・用水路、ナチュラルホタルなどいろいろありました。きっと知らないことがもっとたくさんあると思います。

春まで、このプロセスを楽しんでいきたいです。


  • 同じカテゴリー(つながる)の記事画像
    『たまら・び』小平ラビリンス
    ソーシャルキャピタルCAFE2での気づき
    同じカテゴリー(つながる)の記事
     『たまら・び』小平ラビリンス (2013-04-09 22:00)
     多摩ら・び76「つながる」特集号ができました (2012-10-11 15:00)
     ソーシャルキャピタルCAFE2での気づき (2012-02-21 14:23)

    Posted by chieko at 09:38│Comments(0)つながる
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    多摩ら・び 小平特集 まちの未来プロジェクト
      コメント(0)